コーギー社製のサンダーバード40周年に発売されたサンダーバード2号のようです。日本では未発売だと思います。
これはヤフオクでの出品中のものです。
3年ほど前にロンドンで購入されたとか。
実は僕もこれとおなじもの(当時物)もっていたんです。
神戸の有名な歯科医の今は亡きT先生に買ってもらったんです。
当時は叔父と甥(幼稚園?)でした。
懐かしいなあ。
探せばどこかにあるだろうけど。
このヤフオクのコーギー社製 サンダーバード2号
1万円スタートの2万5千円即決です。
スゲェ!
カプセルQミュージアム
恐竜発掘記 ティラノサウルス
造形総指揮:松村しのぶ
企画制作:株式会社海洋堂
発売日:2013年1月20日頃
価格:1回 300円
種類:全10種
“恐竜王”の最新復元像・骨格・類縁種まで徹底検証
近年、新たな発見と研究により恐竜という生物の認識はめまぐるしく変化しています。『恐竜発掘記』では、
その最新の成果を受けた新たな恐竜像を徹底的に検証、造形化します。30年に渡り数百体に及ぶ恐竜模型を送り出し、
内外の博物館に展示モデル提供も行なってきた海洋堂による、決定版恐竜フィギュアの世界をお楽しみください。
1.ティラノサウルス(羽毛復元タイプ) 原型製作 菅谷中
★サイズ比較のための「ヒト」フィギュア付き
2.ティラノサウルス復元(ウロコ復元タイプ) 原型製作 山本聖士
★サイズ比較のための「ヒト」フィギュア付き
3.ティラノサウルス全身骨格 原型製作 山本聖士
★サイズ比較用「ヒト」骨格フィギュア付き
4.ティラノサウルス頭骨 原型製作 菅谷中
★サイズ比較用「ヒト」頭蓋骨フィギュア付き
5.ユウティラヌス復元 原型製作 菅谷中
★サイズ比較用「ヒト」フィギュア付き。ティラノサウルスより小型なのがわかる
※羽毛型復元フィギュアには、別カラー(レア)バージョンがあります
?カプセルQミュージアム 岡本太郎アートピース集 光の饗宴
企画制作:株式会社海洋堂
発売日:2013年1月20日頃
価格:1回 400円
種類:全10種
岡本太郎作品の輝く饗宴
数多くの岡本太郎立体作品より、ランドマーク、彫刻、映画用デザイン、インダストリアルデザインなど、
バラエティ豊かに10作品をセレクトしミニチュア化。
このシリーズでは実際に「光る」ミニチュアを5種取り揃え、岡本太郎作品の魅力に迫ります
1 黄金の顔 ★LEDで発光 原型制作:市原俊成
2 光る彫刻 ★LEDで発光 原型制作:松本栄一郎
3,4 光る時計(白/黒) ★LEDで発光 原型制作:市原俊成
5 火の接吻 ★LEDで発光 原型制作:村田明玄
6 犬の植木鉢 原型制作:香川雅彦
7,8 ティーセット 夢の鳥/青・緑 原型制作:寺岡那明
9 パイラ人 原型制作:村田明玄
10 岡本太郎と太陽の塔 原型制作:太陽の塔・寺岡那明 岡本太郎:東田万偶斎
昨日、三宮で初めて
DYDOのコーヒーについてる
ブルース・リーのフィギュアと出会いました。
即購入しましたが。
そのコンビニにも7~8個しかなく
まずはそこにあった5種を購入してきました。
ほかにも何件かコンビニも行ったのですが
皆無でした。
人気なんですかねぇ。
それともDYDOの流通が悪いのですかねぇ。
マイケルのバッチは未だにのこってるのですが、
マイケルの呪いでしょうか?
もし加古川近辺でブルースリー情報ありましたらご一報を。
ほかの用事で三宮まで行ったのですが、
コンビニの缶珈琲を買って帰る予定ではなかったのですが。(笑)
今晩は久しぶりに大阪でバンドの練習です。
明日はあさから夕方まで、新大阪で床矯正の研修会と
今月は行事ばかりで
暇なはずの僕がなぜか多忙です。
やはり年末が近いからでしょうか?
海洋堂、カプセルトイ「カプセルQミュージアム」発表会を開催
“チョコエッグ”のミニフィギュアが復活! 2013年1月より毎月リリース
海洋堂は11月20日、東京お台場の東京カルチャーカルチャーにて、カプセルトイ「カプセルQミュージアム」の発表会を行なった。「カプセルQミュージアム」は全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどに設置されるカプセル型自動販売機で2013年1月20日より展開を予定しているミニフィギュアシリーズ。価格は300~400円で、毎月20日に新商品の投入を予定している。
「カプセルQミュージアム」第1弾は「日本の動物コレクションI 東北/北限のサル」は1回300円、「恐竜発掘記ティラノサウルス」は1回300円、「岡本太郎 アートピース集~光の饗宴~」は1回400円となる。2月には「日本クワガタムシ大全」、「ベジコレ! ~野菜ストラップコレクション~」の2つの新規投入が予定されている。
発表会では海洋堂代表取締役の宮脇修一氏がこのシリーズにおける意気込みと、今後の展望を語った。さらに発表会の後半では作家の荒俣宏氏をゲストに招きトークショウが行なわれた。両者のフィギュア愛と共に、宮脇氏の業界に挑戦していくエネルギーが強く伝わってくるイベントとなった。